3月16日(日)まちば日和出店募集!(1月31日〆切)

※エントリーする方は必ず熟読してください

昔いた、近所のおせっかいおじさん、いつも同じ時間、同じ場所で見守ってくれていたおばさん。自然にあるものを使って遊びを考えていた頃。今より便利なものは少なかったけれど、人と人が関わり合い自然ともうまく共存する事で心と身体のバランスが整っていた時代。人も自然も街もみんながほっこり暖かさを感じられる、懐かしくて愛のあるマーケットを目指します。

3つのキーワード
「自然」
土に触れる、植物に触れる、虫を見つける、雲の形をみる、暑さ寒さを感じる。自然を見つめることから、学べることは無限にあります。まちば日和を通して、さまざまな形で自然に触れてもらい自然に対しても優しくなれるようなマーケットを目指します。
くらふとやには広いお庭があるので、そこで自然に触れられるワークショップも随時開催します。

「そうぞう」(想像・創造)
昔、今より便利なものが少なかった時代。人々は自ら考え、知恵を絞って何かを生み出し、生きてきました。築200年を超える「くらふとや」も便利か不便かで言うと、段差も多く、不便な方です。しかし、不便なものを切り捨てるのは簡単ですが、今あるものから、知恵を絞って新たな価値を創造する方がいい。そっちの方が100倍楽しい!と私たちは思っています。
まちば日和に参加してくれる人。出店者さんも、お客さんも、ご近所さんも、みんながマーケットを通して何かを感じ、何かを想像し、新たな、楽しくて、面白いもの・コトが生み出されるような。そんなマーケットを創造しましょう!

「本当の健康」
時代柄、健康に注目が集まる今日この頃です。でも、本当の健康ってなんなんでしょうか。さまざまな情報が行き交う時代、それをきちんと自分で判断し、考えていかなければいけない時代でもあると、私たちは危機感を感じています。私たちが考える本当の健康とは、心も体も喜んでいる状態です。
心も体も喜ぶ「本物」。自分の家族や大切な人に、本当に食べて欲しいもの、着て欲しいもの、使って欲しいもの。そういう「本物」を生活に取り入れることが、本当の健康につながっていくのではないでしょうか。

まちば日和では、そんな本物の商品、コトを見つけられるマーケットを目指しています。

ついては、各出店者さまにおかれましても提供する商品・サービスのいずれかにコンセプトと合ったものをご用意いただけるようにお願い致します。以上を踏まえて出店に興味がある方はぜひ本ページ下部のフォームよりお申し込みください!

まちば日和は、古民家と敷地内を会場とする月1回のマーケットを通じて行うまちづくりの一環としての取り組みです。さの町場でいつかお店を出したい、創業したいという方を応援し、一緒に町場を盛り上げながら夢の実現を応援するためのマーケット企画として継続して実施しています。古民家やまちづくり、町場に関心のある方はぜひ出店をご検討ください。(チャレンジショップ、レンタルスペースも行っています。

まちば日和開催概要

※ブース確定連絡は、締め切り日より10日(前後します)を目処に、落選した場合も必ずご連絡をしております。締め切りより20日を過ぎた時点で、何も連絡がない場合、迷惑メールに入っていないかご確認の上、一度お問い合わせ下さい。

※Facebook,Instagram上で本ページのリンクを押してSNSブラウザでフォーム送信すると送れない場合がございます。お手数ですがSafari、Chromeなどのブラウザにて開き直して送信いただくと正常に送れます。


    ※メールアドレスはお間違えのないようご記入下さい。また、メール受信容量に余裕を持たせていただきますようお願い致します。(合否メールなど、こちらからのメールが届かないことが頻繁に起きております。)


      


    上記フォームにて画像が送信できない場合は、下記のお問い合わせ先まで直接お送りください。(Android携帯で時々発生するようです)
    sano.machiba@gmail.com

    出店料は1ブース3000円(税込)です。※オプションの備品レンタルは別途料金がかかります。料金はイベント当日に現金にてお支払いいただきます。

    フォーム入力後、記入いただいたメールアドレスに自動送信で送信完了のメールが届きます。届かない場合は迷惑メールフォルダを確認いただくか、メールアドレスが間違っている場合がございます。

    上記フォームにて送信できない場合は、下記のお問い合わせ先まで直接ご連絡ください。
    sano.machiba@gmail.com

    #まちば日和#毎月第二日曜日#月1マーケット#くらふとや#さの町場#泉佐野#古民家#マーケット#まちばの芽#イベント#大阪#蔵#まちづくり#チャレンジショップ#創業#チャレンジャー求む

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です